こんにちは。あきこ先生です。
ゴールデンウィークも終わりになりますが、みなさまのご予定は如何だったでしょうか?
まとまってお休みを取られた方は、レッスン頑張りましたか?それともお休みを満喫してレッスンもお休みでしたか?
私はレッスンに観劇にバレエを満喫しました!そんなレッスンでの出来事です。
いつも正統的なシンプルなレッスンをする先生のオープンクラスを受けに行ったときです。バーレッスンも終わりに差し掛かった頃でした。
いつも通りの内容で体も整って来ています。でもだいぶ疲れていたので、バーレッスンもあと少し。自分を励ましていました。
フラッペを終えた後、先生はグラン・バットマンの説明を始めました。「あれ?」と思いましたが、内心は「ラッキー」と思いました。
みなさんは、この状況が分かりますか?
先生は少しグラン・バットマンの説明をした後に、気が付いて「Sorry, adagio!」と言ってアダージオの説明を始めました。途中で「みんな、ラッキーと思ったでしょ?」という内容のことをつぶやきながら。先生には全てお見通しです。
バレエのクラスレッスンは、順番が決まっています。バーレッスンもセンターレッスンも同じです。
先生のお考えやメソッドによって少しの違いはありますが、バーは必ずプリエから小さな動きから始まってだんだんと大きな動きになり、グラン・バットマンが最後です。
メソッドによって順番が違ったり、先生によってはレッスンに含まない場合もありますが、概ね以下の流れで進みます。
バーレッスン
- ウォームアップ
- プリエ
- タンジュ(複数パターンの場合あり)
- ジュテ(複数パターンの場合あり)
- ロン・ド・ジャンブ・ア・テール
- フォンデュ
- フラッペ
- ロン・ド・ジャンブ・アン・レール(やらない場合も多い)
- アダージオ
- グラン・バットマン
- ストレッチ(リンバリングを含む)
センターレッスン
- アダージオ/ポール・ド・ブラ
- タンデュ
- グラン・バットマン
- ピルエット(複数パターンの場合あり)
- スモール・ジャンプ
- アレグロ(複数パターンの場合あり)
- グラン・ワルツ
以上が、バーレッスン、センターレッスンの大まかな流れになります。
センターでは前半にフォンデュを入れたり、最後にフェッテやピケターン、レベランスで終了するクラスもあると思います。
ですが、大体の流れは同じなのでこの流れが頭に入っていれば、初めて行くオープンクラスでも落ち着いてレッスンを受けることができるのではないかと思います。
連休も終わりですので、日常に戻って、またレッスン頑張って行きましょうね!